ありがとう♪
2014年 04月 15日
少し前のお話です。
専門学校時代の友人が定期的に?遊びにきてくれます。
その時のランチのメニューです。

これ、作りたかった一品。
サーモン&オクラのチコリボート
しかし!友人3人、自分入れて4人なので、計8個用意しなければいけなかったのに、テーブルに出してから気付いた…
6個しかなーい!
このあと適当に自分の分を用意しましたぁー。よって、夜の主人の分は無くなりました(笑)
それからこちら
牛たたきにルッコラ

オートミールのパン
最近オートミールにまたハマってます!
クッキーはもちろん、パンにも入れられるんだーと知って、もっぱらパンに入れてます
それからキッシュ

ホウレン草とホタテのキッシュ
実家から持ってきたガラスのキッシュ皿はやっぱりイマイチだったなー、
底が取れるキッシュ皿は欲しくなるぅー!
そしたらタルトも作りたくなっちゃうなー。危険(笑)
そしてこれも。

こぼうのスープ
最後はデザート

ベイクドチーズケーキ
またまた色黒になっちゃったけど、大好評でした♪
そーしーて!
みんなから思わぬプレゼントを頂きました!!
お祝いのプレゼントをブログにアップするのはナンですが、素敵なので紹介させてもらいますー!

これ、フローラという復刻した器なんですが、マウスブローで一個一個手作りなんです。
キレイだなあと思っていたけれど、お値段がかわいくないので、いいなあとネットを見ているだけでした!
模様がかわいいのですー!
少し前に友人とたまたま北欧食器について話していたんですが、まさかもらえるとはっ!!
垂直な立ち上がりなので、どんなものを入れるか、悩みますが入れちゃえばなんでも良さそう♪
これにティラミスとか、フルーツたっぷりなデザートとか良さそう♪
娘にはかわいいお出かけ服を。


歩くようになった頃着れるサイズ。楽しみです!!
それから写真はないけど、息子にはプラレールの靴下。
貰ったその日に履いていて、粗相をして汚しましたが
このお祝いを貰った時にもらった友人からのことばに涙がでましたっ!
ありがとう!!
そして、ここ最近息子の些細なことにイライラしたりしていたのですが、
二人の子育てをしている先輩ママ(もう二人とも小学生)が、息子と遊んでくれてて、そのとき、
癒されるー!
と言ったんです。
このめんどくさい息子に?
いや、めんどくさいごっこ遊に付き合わされているのに?
そうかー、この無邪気さはもうすぐなくなっちゃうのかなーと、
もう少しこのかわいい時期とちゃんと向き合っていないとあっという間に終わっちゃうのかなーと思い、
この日からイライラモードじゃなくなったのです
みんなー!ありがとー♪(ノ´∀`*)
これでまた頑張れるよ!!
専門学校時代の友人が定期的に?遊びにきてくれます。
その時のランチのメニューです。

これ、作りたかった一品。
サーモン&オクラのチコリボート
しかし!友人3人、自分入れて4人なので、計8個用意しなければいけなかったのに、テーブルに出してから気付いた…
6個しかなーい!
このあと適当に自分の分を用意しましたぁー。よって、夜の主人の分は無くなりました(笑)
それからこちら

牛たたきにルッコラ

オートミールのパン
最近オートミールにまたハマってます!
クッキーはもちろん、パンにも入れられるんだーと知って、もっぱらパンに入れてます

それからキッシュ


ホウレン草とホタテのキッシュ
実家から持ってきたガラスのキッシュ皿はやっぱりイマイチだったなー、

底が取れるキッシュ皿は欲しくなるぅー!
そしたらタルトも作りたくなっちゃうなー。危険(笑)
そしてこれも。

こぼうのスープ
最後はデザート

ベイクドチーズケーキ
またまた色黒になっちゃったけど、大好評でした♪
そーしーて!
みんなから思わぬプレゼントを頂きました!!
お祝いのプレゼントをブログにアップするのはナンですが、素敵なので紹介させてもらいますー!

これ、フローラという復刻した器なんですが、マウスブローで一個一個手作りなんです。
キレイだなあと思っていたけれど、お値段がかわいくないので、いいなあとネットを見ているだけでした!
模様がかわいいのですー!
少し前に友人とたまたま北欧食器について話していたんですが、まさかもらえるとはっ!!
垂直な立ち上がりなので、どんなものを入れるか、悩みますが入れちゃえばなんでも良さそう♪
これにティラミスとか、フルーツたっぷりなデザートとか良さそう♪
娘にはかわいいお出かけ服を。


歩くようになった頃着れるサイズ。楽しみです!!
それから写真はないけど、息子にはプラレールの靴下。
貰ったその日に履いていて、粗相をして汚しましたが

このお祝いを貰った時にもらった友人からのことばに涙がでましたっ!
ありがとう!!
そして、ここ最近息子の些細なことにイライラしたりしていたのですが、
二人の子育てをしている先輩ママ(もう二人とも小学生)が、息子と遊んでくれてて、そのとき、
癒されるー!
と言ったんです。
このめんどくさい息子に?
いや、めんどくさいごっこ遊に付き合わされているのに?
そうかー、この無邪気さはもうすぐなくなっちゃうのかなーと、
もう少しこのかわいい時期とちゃんと向き合っていないとあっという間に終わっちゃうのかなーと思い、
この日からイライラモードじゃなくなったのです

みんなー!ありがとー♪(ノ´∀`*)
これでまた頑張れるよ!!
by lulumacaron
| 2014-04-15 09:25
| イベント