1
昨日はあれから床暖房を初めて入れてしまいました!
寒い寒い。
でも夜の布団は暖かい人が二人❤
狭いけど、一緒に寝てくれなくなるまできつきつで寝ます!
ダブルベット?に3人。せまいわぁー。
でも何年か後、一人で私眠れるかな(笑)
寂しいだろうなぁ、
旦那さんとはもう寝れない(笑)
そんな床暖房をつけた昨日、やろうと思っていたことが出来ました!

このフードつきのタオル。もらいもので、夏のプールのときでも使うか使わないか、でしたが、この前出したら娘がすごーく気に入ったようで。
ピンクだしいちごだし、うさぎだし。娘の好きなものばっかり。
これを来年の幼稚園のプール用タオルにしようと思ったんですが、このフード付きっていいのかなぁ、邪魔だよなぁ、かわいいけど、
と思っていて、、、
ふとこの前買ったドライキャップが小さすぎて娘の頭に入らなくて、
買いなおさなきゃなぁと思っていたのをおもいだし、、
フード部分を切り、
タオルの方はほつれないよう織り込んで縫い直し、
フードのほうをゴムいれを縫い、、、



ドライキャップの完成ー🎵⤴
温水プールのある幼稚園なので冬でも入るのです。
髪が長いと垂れたりして服が濡れるのでドライキャップが必要なのです。
これでまたひとつ幼稚園グッズができたぁー!
これを買おうかなと思ってました!

ちなみに全く入らなかったのはこれ。

生協で買って、返品できたのでよかったですが、3歳くらいまでと書いてあるのをよく見なかったといえば見なかったけど、まさか入らないとはねー
今日は娘の3歳のお誕生日パーチーをします
寒い寒い。
でも夜の布団は暖かい人が二人❤
狭いけど、一緒に寝てくれなくなるまできつきつで寝ます!
ダブルベット?に3人。せまいわぁー。
でも何年か後、一人で私眠れるかな(笑)
寂しいだろうなぁ、
旦那さんとはもう寝れない(笑)
そんな床暖房をつけた昨日、やろうと思っていたことが出来ました!

このフードつきのタオル。もらいもので、夏のプールのときでも使うか使わないか、でしたが、この前出したら娘がすごーく気に入ったようで。
ピンクだしいちごだし、うさぎだし。娘の好きなものばっかり。
これを来年の幼稚園のプール用タオルにしようと思ったんですが、このフード付きっていいのかなぁ、邪魔だよなぁ、かわいいけど、
と思っていて、、、
ふとこの前買ったドライキャップが小さすぎて娘の頭に入らなくて、
買いなおさなきゃなぁと思っていたのをおもいだし、、
フード部分を切り、
タオルの方はほつれないよう織り込んで縫い直し、
フードのほうをゴムいれを縫い、、、



ドライキャップの完成ー🎵⤴
温水プールのある幼稚園なので冬でも入るのです。
髪が長いと垂れたりして服が濡れるのでドライキャップが必要なのです。
これでまたひとつ幼稚園グッズができたぁー!
これを買おうかなと思ってました!

ちなみに全く入らなかったのはこれ。

生協で買って、返品できたのでよかったですが、3歳くらいまでと書いてあるのをよく見なかったといえば見なかったけど、まさか入らないとはねー

今日は娘の3歳のお誕生日パーチーをします

▲
by lulumacaron
| 2016-10-29 10:30
| ハンドメイド
おはようございます!
今日はものすごーく寒いですね!
暖房入れたいくらい。
私最近少し痩せまして、、、一層寒い。
子供たちの食べるか分からないおかずは作りすぎず、トータル子供が食べなくても食べきれるかなくらいで夕飯を用意すると、
子供が食べた場合、わたしのおかずが少ないという、、、(笑)
そりゃ痩せるわ(笑)
今日は年長の息子、遠足へ行きました☺
楽しんでこれますようにー。
遠足、毎年お天気に恵まれません(笑)
今日はちょっとネタがないので、最近作ったものをご紹介
じゃん!

お寿司セットー🎵
フエルトで夜な夜なつくりましたー!
途中でちょっと後悔したほどけっこう時間かかりました!
大きくなったら消防士か、お寿司屋さんになりたいーと言ってる息子。
お寿司屋さんがいいなぁ😁
息子にお寿司屋さんになったらさぁ、、、といったら、、
とここまで言ったら
分かってるよっ
と言われました(笑)
今日はものすごーく寒いですね!
暖房入れたいくらい。
私最近少し痩せまして、、、一層寒い。
子供たちの食べるか分からないおかずは作りすぎず、トータル子供が食べなくても食べきれるかなくらいで夕飯を用意すると、
子供が食べた場合、わたしのおかずが少ないという、、、(笑)
そりゃ痩せるわ(笑)
今日は年長の息子、遠足へ行きました☺
楽しんでこれますようにー。
遠足、毎年お天気に恵まれません(笑)
今日はちょっとネタがないので、最近作ったものをご紹介

じゃん!

お寿司セットー🎵
フエルトで夜な夜なつくりましたー!
途中でちょっと後悔したほどけっこう時間かかりました!
大きくなったら消防士か、お寿司屋さんになりたいーと言ってる息子。
お寿司屋さんがいいなぁ😁
息子にお寿司屋さんになったらさぁ、、、といったら、、
とここまで言ったら
分かってるよっ
と言われました(笑)
▲
by lulumacaron
| 2016-10-28 11:53
| ハンドメイド
おはようございます!
やっと晴れてシーツ類を洗濯できて良かったー
このところ制作意欲がもりもりな私。
ぬいぐるみ収納を作りました☺
ちょっと改善の余地はありますが、、、
じゃん!!

あはは。
ちゃっちいけど、、、
壁に穴を開けるのはちょっと抵抗がありましたが、細いピンだと、まあのちのち埋めることも可能だし、えいっとね。
これが、こうなります。

あはは!うける!
夜子供が寝てから壁に付けたので朝起きての今年の反応が楽しみだな🎵
100均で板を2枚、あと平ゴム2つと、ひもを買ってきて、壁に付けるフックも100均で。あときりも購入。
700円で出来ました☺
きりで穴をあけて、
ゴムを通すのが大変だったけど、息子とやりました
ほんとはまだもういっぴき、IKEAの犬のぬいぐるみがいるんだけど、、、😅⤵
入りきりませんでした(笑)どーしよ。あはー。
やっと晴れてシーツ類を洗濯できて良かったー

このところ制作意欲がもりもりな私。
ぬいぐるみ収納を作りました☺
ちょっと改善の余地はありますが、、、

じゃん!!

あはは。
ちゃっちいけど、、、
壁に穴を開けるのはちょっと抵抗がありましたが、細いピンだと、まあのちのち埋めることも可能だし、えいっとね。
これが、こうなります。

あはは!うける!
夜子供が寝てから壁に付けたので朝起きての今年の反応が楽しみだな🎵
100均で板を2枚、あと平ゴム2つと、ひもを買ってきて、壁に付けるフックも100均で。あときりも購入。
700円で出来ました☺
きりで穴をあけて、
ゴムを通すのが大変だったけど、息子とやりました

ほんとはまだもういっぴき、IKEAの犬のぬいぐるみがいるんだけど、、、😅⤵
入りきりませんでした(笑)どーしよ。あはー。
▲
by lulumacaron
| 2016-09-27 06:00
| ハンドメイド
こんばんはー!
本当に雨続きでやんなっちゃう。
なにがやだって洗濯物が乾かないっ!
シーツとかも洗いたいー。
そんな中、敬老の日の祝日、こどもたちにはテレビを見せ、なんとミシンを
で、できましたー🎵

これは数日前に夜な夜な作ったコップ袋とお弁当袋
じゃーん!

上履き袋と手提げ!
上履き袋が切り替え部分が合ってなくて、ほどいて縫い直すというハプニングもありましたが、
なんとか完成
キルティング生地では好みの柄がなかったので、裏地をキルティングに。
こんなんです

この袋口の糸も白で一回縫ったけど、紺に縫い直したり、、、
いやー、大変だったけど、なんだかあっという間に終わったー⤴
これで一安心です。
あとはクラスが分かってから名前つけ
、、、ってまだ入園説明会すらまだですけどね(笑)
最終的な完成はまだ娘には見せてません
どんな反応するかな?🎵
本当に雨続きでやんなっちゃう。
なにがやだって洗濯物が乾かないっ!
シーツとかも洗いたいー。
そんな中、敬老の日の祝日、こどもたちにはテレビを見せ、なんとミシンを

で、できましたー🎵

これは数日前に夜な夜な作ったコップ袋とお弁当袋

じゃーん!

上履き袋と手提げ!
上履き袋が切り替え部分が合ってなくて、ほどいて縫い直すというハプニングもありましたが、
なんとか完成

キルティング生地では好みの柄がなかったので、裏地をキルティングに。
こんなんです


この袋口の糸も白で一回縫ったけど、紺に縫い直したり、、、
いやー、大変だったけど、なんだかあっという間に終わったー⤴
これで一安心です。
あとはクラスが分かってから名前つけ

、、、ってまだ入園説明会すらまだですけどね(笑)
最終的な完成はまだ娘には見せてません

どんな反応するかな?🎵
▲
by lulumacaron
| 2016-09-23 22:22
| ハンドメイド
台風被害、ここ近年本当に多いですね
東京のピークはもう過ぎたようです。
台風すぎてぴかっと晴れてほしいのに、そうもいかないみたい、、、
雨続きで大根の芽が垂れちゃってる(´д`|||)
わたし、100均大好きでつい長居して、余計なものまで買い込んでしまいます、
すーぐ支払いが2000円とか!
先日の連休三日めは一日雨だったので、
午後はこんな工作を。

息子はママのためにー!と一生懸命作ってくれます

出来た一部。
あとブレスレット2つに、ネックレスも出来ました☺
制作費500円か600円🎵
その傍らで、私はこれを

初くるみボタン
型より大きめに生地を切った方がうまく出来ました
つい、ゴムもあの色この色と、はぎれもあれやこれ、と買い込んでしまいます。
で、使いきらないんだよねー
そんなもんかしら、、、
でもくるみボタン作りなかなか面白かったです!まだまだ作ってお友だちにあげようっと🎵
さ、明日は娘と幼稚園のプレでプールに入ります

東京のピークはもう過ぎたようです。
台風すぎてぴかっと晴れてほしいのに、そうもいかないみたい、、、
雨続きで大根の芽が垂れちゃってる(´д`|||)
わたし、100均大好きでつい長居して、余計なものまで買い込んでしまいます、
すーぐ支払いが2000円とか!

先日の連休三日めは一日雨だったので、
午後はこんな工作を。

息子はママのためにー!と一生懸命作ってくれます


出来た一部。
あとブレスレット2つに、ネックレスも出来ました☺
制作費500円か600円🎵
その傍らで、私はこれを


初くるみボタン

型より大きめに生地を切った方がうまく出来ました

つい、ゴムもあの色この色と、はぎれもあれやこれ、と買い込んでしまいます。
で、使いきらないんだよねー

そんなもんかしら、、、
でもくるみボタン作りなかなか面白かったです!まだまだ作ってお友だちにあげようっと🎵
さ、明日は娘と幼稚園のプレでプールに入ります

▲
by lulumacaron
| 2016-09-21 00:20
| ハンドメイド
今日は、暖かかったですねー!
春一番になったのかしら。
ニュースをみれてません。
今も風がすごい。
暖かくなってくると嫌なのが花粉
薬をもらいにいかないとなぁ、、、面倒だー。
花粉眼鏡も先日買いましたー。どーだろー。
さてさてちょいと忙しくしておりましたが、
だいぶ前に作ったこちらを紹介ー

ぽぽちゃんの抱っこひもですー。
ミシン買ってから作成第二弾
けっこうがんばりましたー!
一回出来上がってから何ヵ所か長さ等修正したりっ
作ってすぐはまーーーーったく付けてくれず
しばらく経ってからは時々つけてくれます
それでもほんとーにたまーーに(笑)
もっと目につくところに出しておこうっと
ちなみに裏はこうなってますー

ずり落ち防止。
そうそう、ちゃんと本物みたいに腰と肩ひものところにキルト芯を入れましたー
いやー、がんばったわー私(笑)
春一番になったのかしら。
ニュースをみれてません。
今も風がすごい。
暖かくなってくると嫌なのが花粉

薬をもらいにいかないとなぁ、、、面倒だー。
花粉眼鏡も先日買いましたー。どーだろー。
さてさてちょいと忙しくしておりましたが、
だいぶ前に作ったこちらを紹介ー


ぽぽちゃんの抱っこひもですー。
ミシン買ってから作成第二弾

けっこうがんばりましたー!
一回出来上がってから何ヵ所か長さ等修正したりっ
作ってすぐはまーーーーったく付けてくれず

しばらく経ってからは時々つけてくれます

それでもほんとーにたまーーに(笑)
もっと目につくところに出しておこうっと
ちなみに裏はこうなってますー

ずり落ち防止。
そうそう、ちゃんと本物みたいに腰と肩ひものところにキルト芯を入れましたー

いやー、がんばったわー私(笑)
▲
by lulumacaron
| 2016-02-13 23:49
| ハンドメイド
1